宇土[市](読み)うと

百科事典マイペディア 「宇土[市]」の意味・わかりやすい解説

宇土[市]【うと】

熊本県中部,熊本平野の一部と宇土半島北半部を占める市。1958年市制。鹿児島本線が通じ三角(みすみ)線が分岐する中心市街は近世初頭小西行長居城キリシタン文化の一中心となり,のち細川氏城下町として発達。現在は国道3・57号線沿いに内陸工業地帯が形成されており,鉄鋼・化学・食品を中心に工業出荷額が伸びている。熊本市のベッドタウン化も顕著。ノリ・貝類養殖,ミカン・メロン栽培が盛ん。熊本城の宇土櫓(やぐら)は宇土城鶴城)から移築したもの。東部には花園レクリエーションエリアがある。74.30km2。3万7727人(2010)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android