宇津遺跡(読み)うついせき

日本歴史地名大系 「宇津遺跡」の解説

宇津遺跡
うついせき

[現在地名]京北町大字中地

宇津小学校後方の丘陵地帯にある。昭和四七年(一九七二)工事中、土師器須恵器の破片多数が出土し、住居跡も発見された。石鏃一点もある。そのほか弥生後期の特徴であるタタキ目模様のある土器破片数点も出土している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android