安倍町(読み)あべちよう

日本歴史地名大系 「安倍町」の解説

安倍町
あべちよう

[現在地名]静岡市安倍町・安西あんざい一丁目・片羽町かたはちよう

駿府城下の横筋(横町)第一一行の両側町。東はみやさき町の通りと交差し、西は安西一丁目に続く。町方絵図に町名はみえない。さらに当町は鉤形町並を形成し、安西一丁目との境から北東へ延びる町並は安倍川上流域および井川いかわ方面へ通じる往還起点で、片羽町・材木ざいもく町に連なる。町名は安倍大蔵元真の居宅があったことに由来するという(「駿河記」など)。大蔵は今川氏に仕え、武田氏の駿河侵攻の際に井川に籠ったが、のち徳川家康に仕えたという。駿府城堀水の不足の際には駿府町奉行所水道役人の触を当町丁頭より籠上かごうえ新田庄屋方へ廻達し、安倍川より水揚げする仕組になっていた(駿府広益)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android