安八郷(読み)あんぱちごう

日本歴史地名大系 「安八郷」の解説

安八郷
あんぱちごう

和名抄」所載の郷。大宝二年(七〇二)の御野国戸籍(正倉院文書)にみえる味蜂間あじはちまが古い訓を最もよく伝える。安八の簡易な二字表記になってから、しだいにアンパチに変わっていったと考えられる。郡名と同名であることから、一般に当郷が郡衙の所在地とされる。古代の安八郡の中心は北方にあったと推定され、郡衙は通説の現神戸ごうど町神戸付近とするのが妥当と思われる。「濃飛両国通史」は神戸は郡戸より転訛したものとしている。神戸を郡衙所在地とすると、郷域は神戸を中心にその周囲の川西かわにし末守すえもり北一色きたいしきおよび丈六道じようろくどう新屋敷しんやしきを含む地域と推定できよう。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android