安斎桜磈子(読み)あんざいおうかいし

精選版 日本国語大辞典 「安斎桜磈子」の意味・読み・例文・類語

あんざい‐おうかいし【安斎桜磈子】

俳人本名千里。「海紅同人句集閭門(りょもん)の草」など。明治一九~昭和二八年(一八八六‐一九五三

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「安斎桜磈子」の解説

安斎桜磈子 あんざい-おうかいし

1886-1953 明治-昭和時代の俳人。
明治19年2月7日生まれ。菅原師竹(しちく)に師事河東碧梧桐(かわひがし-へきごとう)の「日本俳句」に投稿,新傾向派の俳人として注目される。のち「海紅」同人として自由律俳句を提唱した。昭和28年12月12日死去。67歳。宮城県出身。本名は千里。句集に「閭門(りょもん)の草」,随筆集に「山に祈る」など。
格言など】晩学静か也杉は花粉を飛ばす(郷里宮城県登米にある句碑)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android