定形郵便物(読み)テイケイユウビンブツ

デジタル大辞泉 「定形郵便物」の意味・読み・例文・類語

ていけい‐ゆうびんぶつ〔‐イウビンブツ〕【定形郵便物】

第一種郵便物うち、決められた大きさなどの条件に合うもの。長さ14~23.5センチ、幅9~12センチ以下の長方形で、厚さ1センチ以下、重量50グラム以下のもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「定形郵便物」の意味・読み・例文・類語

ていけい‐ゆうびんぶつ‥イウビンブツ【定形郵便物】

  1. 〘 名詞 〙 郵便法上、第一種郵便物のうち、形が長方形で長さ一四センチメートルから二三・五センチメートル、幅が九センチメートルから一二センチメートルまで、厚さ一センチメートル、重量が五〇グラムまでのもので、外部差出人受取人の氏名住所以外の事項が記載していないもの。郵便料金定形外郵便物に比して安く定められている。定形

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「定形郵便物」の意味・わかりやすい解説

定形郵便物【ていけいゆうびんぶつ】

第1種郵便物のうち,長さ14〜23.5cm,幅9〜12cm,厚さ1cm以下,重量50g以内のもの。それ以外のものを定形外郵便物という。郵便事業近代化のため,郵便物の規格化処理合理化目的として,1966年の郵便法改正の際新設。定形外郵便物よりも料金安い

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「定形郵便物」の意味・わかりやすい解説

定形郵便物
ていけいゆうびんぶつ

第一種郵便物 (書状) のうち,その形状や重量,外部の記載事項などについて,一定の条件をそなえているものをいう。これは作業の合理化,機械化を可能にするため,郵便物の規格化をはかったもので,定形郵便物は他より優先して送達される。この制度は 1966年7月より設けられた。これに該当しない第一種郵便物は「定形外郵便物」として扱われ,料金も高くなるほか,送達も遅れる。なお定形郵便物の規格は,長さ 14~23.5cm,幅9~12cm,厚さ 1cm,重量 50g以内とされている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の定形郵便物の言及

【郵便】より

…航空機の使用は1919年の航空郵便の試行に始まり,漸次拡充を見たが,東京~大阪~福岡間の航空郵便が正式に開設されたのは29年のことである。航空機の利用は従来は速達扱いの場合に限られていたが,66年10月から普通扱いの小型通常郵便物(定形郵便物,郵便書簡,郵便はがき)の,82年5月から本土~沖縄間,沖縄県内相互間で大型通常郵便物の,同年6月からは全国で速達小包郵便物の航空機輸送を開始した。一般に遠距離には航空機や鉄道,近距離には自動車がそれぞれ使用されていたが,84年2月には鉄道主体の輸送体系を自動車主体の体系に大改正し,86年10月には鉄道郵便局を全廃した。…

※「定形郵便物」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

グリーンランド

北大西洋にある世界最大の島。デンマーク自治領。中心地はヌーク(旧ゴートホープ)。面積217万5600平方キロメートルで、全島の大部分は厚い氷に覆われている。タラ・ニシンなどの漁業が行われる。グリーンラ...

グリーンランドの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android