宝厳院(読み)ほうごんいん

日本歴史地名大系 「宝厳院」の解説

宝厳院
ほうごんいん

天龍寺の塔頭。もとは京都市上京区禅昌院ぜんしよういん町にあった。「雍州府志」に「伝言宝厳院元細川頼之入道常久之昭堂而始在谷地蔵院、開基天龍寺夢窓国師之弟子両度入唐僧観中三諦也」とあり、細川頼之の昭堂を寺としたとする。「翰林葫蘆集」には平安城北西の禅昌院は従四位右典厩大幢道勝大禅定門が別業を精舎としたとあり、宝厳院が一時禅昌院とよばれたことが考えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android