農林水産関係用語集 「家族経営協定」の解説 家族経営協定 農業経営に参画する個人の地位及び役割を明確化し、その意欲と能力を十分に発揮できるようにするため、経営の方針や家族一人ひとりの役割、働きやすい環境づくりなどについて家族みんなの話し合いにより取り決めるもの。 出典 農林水産省農林水産関係用語集について 情報 Sponserd by
農業関連用語 「家族経営協定」の解説 家族経営協定 家族農業経営内で世帯員の役割分担、労働時間・休日・休暇などの就業条件、収益の分配、経営の継承などについて、世帯員間の話合いに基づき取り決めを行っているものをいう。 出典 農林水産省農業関連用語について 情報 Sponserd by