宿根木城跡(読み)しゆくねぎじようあと

日本歴史地名大系 「宿根木城跡」の解説

宿根木城跡
しゆくねぎじようあと

[現在地名]小木町宿根木

集落の東、海岸に向かって突出た段丘上の通称城が平じようがたいらという水田にある。付近馬場ばばの地字がある以外は堀・土手の跡もない。珠洲焼とみられる焼物片が出土した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android