寒冷荒原(読み)かんれいこうげん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「寒冷荒原」の意味・わかりやすい解説

寒冷荒原
かんれいこうげん

寒冷のために植被植生)の発達の悪い荒原のことで、寒冷砂漠、寒地荒原ともいう。高山の亜氷雪帯や極地の永久氷雪帯の周辺がこれに相当する。寒冷荒原にのみ限って生える植物は少なく、多くは、より低海抜、あるいは低緯度の崩壊地、礫地(れきち)の植物と共通である。

[大場達之]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android