寒四郎(読み)カンシロウ

デジタル大辞泉 「寒四郎」の意味・読み・例文・類語

かん‐しろう〔‐シラウ〕【寒四郎】

寒の入りから4日目。麦の厄日とされており、晴れればその年は豊作といわれた。 冬》彼岸太郎ひがんたろう八専次郎はっせんじろう土用三郎どようさぶろう寒四郎

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「寒四郎」の意味・読み・例文・類語

かん‐しろう ‥シラウ【寒四郎】

〘名〙 寒の入りから四日目にあたる日。麦の厄日とされており、この日の天候は、天一天上の第一日、八専の第二日、四季土用の第三日と並んで、その後の晴雨または一年作柄に重大な影響があるという俗信があった。《季・冬》
※俳諧・武玉川(1750‐76)一五「降る迄も面白い名の寒四郎」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android