察察(読み)サッサツ

デジタル大辞泉 「察察」の意味・読み・例文・類語

さっ‐さつ【察察】

細かいところまで見逃さないこと。
「―の明を以て他の身の弱点を狙撃すれば」〈福沢福翁百話
汚れのないこと。潔白。
其人の―明鏡の如くなるに於て」〈福沢福翁百話

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「察察」の意味・読み・例文・類語

さっ‐さつ【察察】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙
  2. 非常に細かいところまで物事を明らかにするさま。また、わずらわしく細かなさま。
    1. [初出の実例]「察々卑聴呼早達、蒼々正色仰彌高」(出典:類聚句題抄(11C中)霽色明遠空〈三統理平〉)
    2. 「其察々の明、恰(あたか)片田舎村民村中出来事を知るが如くならしむる」(出典:福翁百話(1897)〈福沢諭吉〉八七)
    3. [その他の文献]〔老子‐五八〕
  3. 潔白なさま。邪念がなく澄んでいるさま。
    1. [初出の実例]「其人の察々(サッサツ)明鏡の如くなるに於てをや」(出典:福翁百話(1897)〈福沢諭吉〉五九)
    2. [その他の文献]〔楚辞‐漁父辞〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「察察」の読み・字形・画数・意味

【察察】さつさつ

潔清。〔楚辞漁父〕安(いづく)んぞ身の察察を以て、物の(もんもん)(汚れ)を受くるあらんや。

字通「察」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ワーキングホリデー

協定締結国の国民に対し,休暇の機会と,その間の滞在費用を補う程度の就労を認める査証(ビザ)を発給する制度。二国間の協定に基づき,国際的視野をもった青少年を育成し,両国間の相互理解と友好関係を促進するこ...

ワーキングホリデーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android