デジタル大辞泉
「専恣」の意味・読み・例文・類語
せん‐し【専恣/×擅恣】
ほしいままにすること。わがまま。勝手気まま。
「其非横―を憤り、民心漸く起つ」〈東海散士・佳人之奇遇〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せん‐し【専恣・擅恣】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ほしいままにすること。また、そのさま。わがまま。きまま。専横。放恣。
- [初出の実例]「臣夙憤二武臣専恣一」(出典:日本外史(1827)六)
- [その他の文献]〔淮南子‐氾論訓〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「専恣」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 