小山弘志(読み)こやま ひろし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小山弘志」の解説

小山弘志 こやま-ひろし

1921-2011 昭和後期-平成時代の国文学者。
大正10年1月1日生まれ。学習院大助教授などをへて昭和41年東大教授。57年文部省国文学研究資料館長となる。専門は能・狂言で,「日本古典文学大系」の「狂言集」や「日本古典文学全集」の「謡曲集」のテキスト校訂,注釈をおこなった。平成23年2月16日死去。90歳。東京出身。東京帝大卒。編著に「日本の古典芸能における演出」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「小山弘志」の意味・わかりやすい解説

小山弘志【こやまひろし】

国文学者。東京都出身。1943年,東京大学国文科卒業。学習院大助教授をへて,66年,東大教養部教授。82年,国文学研究資料館館長。能・狂言の研究,テクストの校訂に業績がある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android