小手指村(読み)こてさしむら

日本歴史地名大系 「小手指村」の解説

小手指村
こてさしむら

[現在地名]五霞村小手指

佐伯さえき川の南、権現堂ごんげんどう(廃川)の東に所在。北は川妻かわつま村。東部に平地林がわずかにあった。村内を南北に関宿街道が走り、かつては鎌倉街道が前林まえばやし(現総和町)から続いていたという。武蔵小手指原の渡辺主税らの武士が当地に土着帰農したときにもとの地名をつけたと伝えられる。村域ほぼ中央に縄文時代の小手指遺跡と狢塚むじなつか遺跡がある。北部台地上の伊勢塚いせつか古墳は前方後円墳で、前方部の長さ約六〇メートル、後円部径約四〇メートル。直刀・須恵器が出土し、神明社が祀られている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android