小松瓦(読み)こまつかわら

事典 日本の地域ブランド・名産品 「小松瓦」の解説

小松瓦[陶磁]
こまつかわら

北陸甲信越地方、石川県の地域ブランド。
石川県小松市産の粘土を主要な原材料とし、小松市及び加賀市で生産された瓦。近隣で出土する粘土を使用することで、北陸の厳しい気候風土に適した瓦となる。塩害を防止するため、釉薬を裏表両面に塗る。1,200度で高温焼成され、積雪凍害に強い瓦ができる。現在では、防災機能を備えた瓦や洋風化に対応できる新商品の開発への取り組みがなされている。2007(平成19)年8月、特許庁の地域団体商標に登録された。商標登録番号は第5072125号。地域団体商標の権利者は、石川県瓦工業協同組合。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android