小林椿岳(読み)こばやし ちんがく

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小林椿岳」の解説

小林椿岳 こばやし-ちんがく

1824-1890 幕末-明治時代の画家
文政7年生まれ。もと常陸(ひたち)水戸藩士。大西椿年(ちんねん)に大和絵を,維新のころ高橋由一(ゆいち)らに洋画をまなぶ。のち鳥羽(とば)僧正(覚猷(かくゆう))の戯画の影響をうけ,漫画で一家をなす。晩年天台宗の僧となった。明治23年9月22日死去。67歳。武蔵(むさし)川越(埼玉県)出身。前姓は淡島。通称は城三。別号に吉梵。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android