小瀬菜大根(読み)こぜなだいこん

事典 日本の地域ブランド・名産品 「小瀬菜大根」の解説

小瀬菜大根[根菜・土物類]
こぜなだいこん

東北地方宮城県地域ブランド
加美郡加美町小瀬地区でつくられている伝統野菜。一般的な大根とは異なり、根の部分でなく葉の部分を食べる珍しい大根。収穫時には葉の長さは1mにもなる。冬の保存食として漬物にされる。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

デジタル大辞泉プラス 「小瀬菜大根」の解説

小瀬菜大根

宮城県加美郡加美町で生産されるダイコン葉長約1m、根はほとんど肥大しない。おもに葉茎部分を漬物などにして食べる。同町小瀬地区で古くから栽培されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android