小田岳夫(読み)オダタケオ

デジタル大辞泉 「小田岳夫」の意味・読み・例文・類語

おだ‐たけお〔をだたけを〕【小田岳夫】

[1900~1979]小説家新潟の生まれ。本名武夫外務省書記として中国杭州赴任。「城外」で芥川賞受賞。他に「魯迅ろじん」「紫禁城の人」など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小田岳夫」の解説

小田岳夫 おだ-たけお

1900-1979 昭和時代の小説家。
明治33年7月5日生まれ。外務省にはいり,中国杭州領事館に赴任するが,文学をこころざして退職。中国を舞台にした「城外」で昭和11年芥川賞。50年「郁達夫(いくたつぷ)伝」で平林たい子文学賞。昭和54年6月2日死去。78歳。新潟県出身。東京外国語学校(現東京外大)卒。本名は武夫。著作ほかに「魯迅(ろじん)伝」「文学青春群像」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android