小菅(村)(読み)こすげ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「小菅(村)」の意味・わかりやすい解説

小菅(村)
こすげ

山梨県北東部、北都留郡(きたつるぐん)にある村。多摩川の最上流部、小菅川に沿う山村。小菅川の水源大菩薩(だいぼさつ)峠となっており、いまも大菩薩嶺(れい)(2057メートル)への登山基地となっている。以前は製炭コンニャク栽培が主業であったが、いまはコンニャクのほか、ワサビ栽培、ヤマメ・ニジマスの養殖などが行われている。また、機械、電子などの部品小工場も進出している。面積52.78平方キロメートル、人口684(2020)。

横田忠夫


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android