小袱紗(読み)こぶくさ

精選版 日本国語大辞典 「小袱紗」の意味・読み・例文・類語

こ‐ぶくさ【小袱紗・古袱紗】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 小幅縮緬(ちりめん)または羽二重などのひとえの布で、懐中物などを包むのに用いる。
    1. [初出の実例]「源氏小服紗(コブクサ)畳紙伽羅の割売何くれと」(出典読本手摺昔木偶(1813)四)
  3. 茶の湯で、点茶の前などに、濃茶茶碗に添えたり、また、茶杓や茶入などの貴重品を扱う場合に添える布。縦横ともに一五センチメートルぐらいで緞子(どんす)などで作る。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ワーキングホリデー

協定締結国の国民に対し,休暇の機会と,その間の滞在費用を補う程度の就労を認める査証(ビザ)を発給する制度。二国間の協定に基づき,国際的視野をもった青少年を育成し,両国間の相互理解と友好関係を促進するこ...

ワーキングホリデーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android