小野 市兵衛(9代目)(読み)オノ イチベエ

20世紀日本人名事典 「小野 市兵衛(9代目)」の解説

小野 市兵衛(9代目)
オノ イチベエ

昭和期の実業家 小野薬品工業取締役相談役。



生年
大正2(1913)年2月4日

没年
平成1(1989)年2月22日

出身地
大阪市

学歴〔年〕
大阪商大〔昭和11年〕卒

経歴
昭和11年父8代目市兵衛の経営する薬問屋の老舗、伏見屋市兵衛商店に入社。22年小野薬品工業を設立専務として経営にあたり、31年9代目を襲名社長就任。40年スウェーデンのベルイストローム(57年ノーベル医学生理学賞受賞者)の示唆を受け、生理活性物質プロスタグランジンの化学合成に取り組み、43年これに成功、48年には世界で初めて商品化を実現し、これによって業績は急成長した。52年会長となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android