尻たたき(読み)しりたたき

世界大百科事典(旧版)内の尻たたきの言及

【しり(尻∥臀)】より

…美術作品では,ダリの《ウィルヘルム・テルの謎》は異様に伸びた右の尻が奇怪な想像を引き出し,E.フックスの《スフィンクス・カリピゴスII》の尻は幻想的なエロスを醸し出している。 懲罰として尻をたたくことは広く行われてきているが,特殊な尻たたきがある。正月15日の粥(かゆ)を炊いたときの薪の燃えさしで作った粥杖は,女性の尻をたたくと子が生まれる,または男児ができるというので,《枕草子》にみえるように平安時代から行われていた。…

※「尻たたき」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android