尾島 庄太郎(読み)オジマ ショウタロウ

20世紀日本人名事典 「尾島 庄太郎」の解説

尾島 庄太郎
オジマ ショウタロウ

昭和期の英文学者 早稲田大学名誉教授;日本イエーツ協会会長。



生年
明治32(1899)年9月28日

没年
昭和55(1980)年3月24日

学歴〔年〕
早稲田大学英文学科〔大正12年〕卒,オックスフォード大学修了

学位〔年〕
文学博士

経歴
旧富山高校を経て、早稲田大学教授。早大退職ののちは立正大、明星大などの教授を歴任。英文学、とくにイエーツの研究家として知られ、著書に「イエーツ研究」「イギリス文学と詩的想像」などがあるほか、詩人として英詩集を出している。日本イエーツ協会初代会長、日本アイルランド友好会長を務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android