局促(読み)キョクソク

デジタル大辞泉 「局促」の意味・読み・例文・類語

きょく‐そく【局促/局趣】

[名](スル)かがまること。小さくちぢこまること。
[ト・タル][文][形動タリ]度量のきわめて小さいさま。
「あたかもわが―たるをあざけるに似たり」〈藤村・春〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「局促」の読み・字形・画数・意味

【局促】きよくそく

身をかがめ屈する。〔抱朴子、崇教〕盈、日にに甚だし。~千門を以て局促と爲し、昆太液を以て淺陋と爲す。

字通「局」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android