屋賀(読み)やが

世界大百科事典(旧版)内の屋賀の言及

【八木[町]】より

…亀岡盆地北西部に位置し,西を大堰(おおい)川が南流,北東部は山地で占められる。屋賀(やが)には国府,国府垣内などの地名があり,古代丹波国府の所在地とされる。また氷所(ひどころ)は《延喜式》にもみえる,主水司に属する氷室の設定された地。…

※「屋賀」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android