屯する(読み)トンスル

デジタル大辞泉 「屯する」の意味・読み・例文・類語

とん・する【屯する】

[動サ変][文]とん・す[サ変]
集まる。たむろする。
「セーベ国都、回復吉報を、得たりしかば、今境上に―・せり」〈竜渓経国美談
守るために集める。集めとどめる。
辺疆に―・するところの者は皆」〈中勘助・鳥の物語

たむろ・する【屯する】

[動サ変][文]たむろ・す[サ変]
一つ所に大ぜいの人が集まる。「盛り場に―・する若者
兵隊が群れ集まる。
「兵は宮殿外東西にはなれて―・した」〈中勘助・鳥の物語〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「屯する」の意味・読み・例文・類語

たむろ【屯】 する

  1. 兵士、また、一定の職にある者たち、ある仲間などが群れ集まる。
    1. [初出の実例]「東西に陣を張り、南北に旅を屯(タムロ)す」(出典太平記(14C後)一五)
    2. 「われは且くこの処に屯(タムロ)して、査国吉が音耗(おとづれ)を待なん」(出典:読本椿説弓張月(1807‐11)続)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android