山ノ内町立志賀高原ロマン美術館(読み)やまのうちちょうりつしがこうげんロマンびじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX の解説

やまのうちちょうりつしがこうげんロマンびじゅつかん 【山ノ内町立志賀高原ロマン美術館】

長野県下高井郡山ノ内町にある美術館。平成9年(1997)創立。同10年(1998)開催の第18回冬季オリンピック・パラリンピック長野大会を記念して開設。ローマングラス、現代ガラス作品と郷土出身の南画家児玉果亭(かてい)の作品および江戸明治大正時代の生活文化資料を収蔵・展示する。建物設計黒川紀章
URLhttp://www.s-roman.sakura.ne.jp/
住所:〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏1465
電話:0269-33-8855

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android