山岡 直記(読み)ヤマオカ ナオキ

20世紀日本人名事典 「山岡 直記」の解説

山岡 直記
ヤマオカ ナオキ

明治・大正期の子爵 式部官



生年
元治2年2月2日(1865年)

没年
昭和2(1927)年3月4日

経歴
幕末三舟”として知られる山岡鉄舟長男。明治17年清国に留学し、上海仏蘭西学校に学ぶ。21年帰国、父の死により子爵を継ぎ、式部官となった。日露戦争では通訳官として従軍した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android