山川 良一
ヤマカワ リョウイチ
- 肩書
- 元・参院議員(緑風会),身延山鉄道社長,元・三井鉱山社長
- 生年月日
- 明治24年6月5日
- 出生地
- 長崎県
- 学歴
- 九州帝大採鉱学科〔大正4年〕卒
- 経歴
- 昭和22年三井鉱山社長となり、日本石炭協会初代会長、日本経営者団体連盟常任理事を歴任。25年から参院議員(全国区)を1期つとめた。34年身延山鉄道社長に就任。
- 没年月日
- 昭和57年8月19日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
山川 良一
ヤマカワ リョウイチ
昭和期の実業家 身延山鉄道社長;元・三井鉱山社長;元・参院議員(緑風会)。
- 生年
- 明治24(1891)年6月5日
- 没年
- 昭和57(1982)年8月19日
- 出生地
- 長崎県
- 学歴〔年〕
- 九州帝大採鉱学科〔大正4年〕卒
- 経歴
- 昭和22年三井鉱山社長となり、日本石炭協会初代会長、日本経営者団体連盟常任理事を歴任。25年から参院議員(全国区)を1期つとめた。34年身延山鉄道社長に就任。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
山川良一 やまかわ-りょういち
1891-1982 昭和時代の経営者。
明治24年6月5日生まれ。三井鉱山に入社し,山野,砂川などの鉱業所所長を歴任。昭和22年社長。翌年日本石炭協会会長となり鉱山復興につとめた。25年参議院議員(緑風会)。昭和57年8月19日死去。91歳。長崎県出身。九州帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
山川 良一 (やまかわ りょういち)
生年月日:1891年6月5日
昭和時代の経営者。身延山鉄道社長;三井鉱山社長;参院議員
1982年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 