山田ねずみだいこん(読み)やまだねずみだいこん

事典 日本の地域ブランド・名産品 「山田ねずみだいこん」の解説

山田ねずみだいこん[根菜・土物類]
やまだねずみだいこん

近畿地方滋賀県地域ブランド
主に草津市北山田地区で生産されている。伊吹山の自生だいこんに由来し、主産地の北山田地区では、大正時代初期に桑園後地に作付けされたのが始まりとされる。長さ15cm〜20cmと一般的な青首だいこんに比べて小さく、白首で、根の部分がネズミの尾のようにみえる。11月〜12月に収穫されて、葉がついたまま漬物に利用されるほか七草粥のすずしろとして用いられる。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android