山科盆地(読み)やましなぼんち

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「山科盆地」の意味・わかりやすい解説

山科盆地
やましなぼんち

京都府京都市南東部にある断層盆地。東山連峰の東側にあり,南北 4km,東西北部で 4km,南部では約 0.5kmで,北部は高く南部は低い。山科川盆地のほぼ中央を南流し,醍醐を経て宇治川に合流する。1890年に盆地北縁の山麓に沿って琵琶湖疏水が建設された。古くからの交通の要衝で,東海道奈良街道がここを通り,今日でも JR東海道本線,京阪電鉄京津線(けいしんせん),国道1号線,名神高速道路が通じ,京都東インターチェンジがある。住宅地化が進み,人口増加が著しい

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android