岐溝関(読み)きこうかん(英語表記)Qi-gou-guan; Chi-kou-kuan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「岐溝関」の意味・わかりやすい解説

岐溝関
きこうかん
Qi-gou-guan; Chi-kou-kuan

中国,唐末に河北道中部,たく県 (たくけん。現在の北京南西) の南西約 25kmに設けられた関の名。奇溝,祁溝とも呼ばれる。宋の雍煕3 (986) 年,宋将曹彬 (そうひん) ,米信らが,契丹の将耶律休哥 (やりつきゅうか) とこの関で戦って敗れ,夜陰に拒馬 (きょば) 河を渡って退くとき,契丹の精兵追撃を受け,算を乱した (岐溝関の戦い) ことで有名。宋,の対立時代,金にそなえて一層関の守りを固めたという。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android