デジタル大辞泉
「岡松和夫」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
岡松和夫 おかまつ-かずお
1931-2012 昭和後期-平成時代の小説家。
昭和6年6月23日生まれ。少年時代に両親をうしない,学生時代は政治活動に参加する。昭和34年「壁」で文学界新人賞,51年「志賀島(しかのしま)」で芥川賞,61年「異郷の歌」で新田次郎文学賞,平成10年「峠の棲家」で木山捷平(しょうへい)文学賞。体験,見聞にもとづく手堅い作風をふかめる。昭和48年関東学院女子短大教授。平成24年1月21日死去。80歳。福岡県出身。東大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
岡松 和夫 (おかまつ かずお)
生年月日:1931年6月23日
昭和時代;平成時代の小説家
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 