岡 栄一郎
オカ エイイチロウ
大正・昭和期の劇作家
- 生年
- 明治23(1890)年12月2日
- 没年
- 昭和41(1966)年12月18日
- 出生地
- 石川県金沢
- 学歴〔年〕
- 東京帝国大学英文科〔大正6年〕卒
- 経歴
- 漱石門から親友の芥川龍之助にすすめられて劇作に転じ、大正末から昭和にかけて新解釈を施した史劇や演劇評論、小説などを発表。代表作に「意地」「槍持定助」などがある。昭和12年頃から日活多摩川撮影所嘱託として映画製作にも携わった。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
岡栄一郎 おか-えいいちろう
1890-1966 大正-昭和時代の劇作家。
明治23年12月2日生まれ。夏目漱石の門下となり,芥川竜之介の勧めで戯曲をかく。新解釈による史劇,演劇評論などを発表。代表作に「槍持定助」など。日活で映画製作にもたずさわった。昭和41年12月18日死去。76歳。石川県出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 