岡見京子(読み)オカミ キョウコ

20世紀日本人名事典 「岡見京子」の解説

岡見 京子
オカミ キョウコ

明治期の医師 保養所衛生園園主。 日本初の女子医科大学生。



生年
安政6年8月15日(1859年)

没年
昭和16(1941)年9月2日

出生地
陸奥国(青森県)

旧姓(旧名)
西田

学歴〔年〕
ペンシルバニア女子医科大学〔明治22年〕卒

学位〔年〕
M・D(ペンシルバニア女子医科大学)〔明治22年〕

経歴
慶応3年一家をあげて上京。横浜共立女学校在学中に受洗してキリスト教徒となる。11年同校卒業と同時に竹橋女学校に進むが、廃校のため退学。14年桜井女学校の英語教師となったが、17年同じキリスト教徒で絵画教師の岡見千吉郎と結婚して退職した。同年夫と共に渡米し、フィラデルフィアのペンシルバニア女子医科大学で医学を学び、日本初の女子医科大生としてM・Dの学位を得た。22年同大学を卒業して夫と共に帰国し、慈恵病院婦人課主任を経て東京赤坂の自宅で開業。26年衛生園を開設、同園は30年に赤坂病院の分院として合併され、39年の閉鎖まで主に外国人女性宣教師への医療活動を行った。またこの間、同園内に看護学校を設置して看護婦を育成すると共に看護婦の派遣業務を行っている。のち女子学院の英語教師となるも41年に乳ガンのため辞職、以後家庭の人となった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岡見京子」の解説

岡見京子 おかみ-きょうこ

1859-1941 明治時代の医師。
安政6年8月15日生まれ。横浜共立女学校を卒業し,桜井女学校の教師となる。明治17年岡見千吉郎と結婚,渡米しペンシルベニア女子医大でまなび,海外で医学教育をうけた日本初の女医となる。帰国後,東京慈恵医院につとめ,30年津田梅子らと保養所衛生園をひらき,園主。のち同園内に看護学校をもうけ派遣看護婦制度をはじめた。昭和16年9月2日死去。83歳。青森県出身。旧姓は西田。名は京(けい)とも。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

コンビニ交付

マイナンバーカードを利用して、自治体が発行する各種証明書をコンビニやスーパー、郵便局などで取得できるサービス。申請から受け取りまでの手続きがマルチコピー端末で完結する。2023年12月からはマイナカ...

コンビニ交付の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android