岡部殿澗(読み)おかべどのま

日本歴史地名大系 「岡部殿澗」の解説

岡部殿澗
おかべどのま

[現在地名]亀田郡戸井町字館町

享保十二年所附にみえる地名。同所附には「戸居 岡部殿澗 熊別」と記される。天明元年(一七八一)の「松前志」も「トイ オカベト クマベツ」とする。クマベツは熊別くまべつ川流域にあたる。「蝦夷日誌」(一編)などによると横泊よこどま(現字泊町)の上手に古城跡があり、岡部六郎左衛門尉季澄の館であったという。昭和四三年(一九六八)一一月字館町たてまちで二基の板碑が発見された。三尊種子と五尊種子の板碑で、青みがかった輝石安山岩の自然石。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android