岩倉峡(読み)いわくらきょう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「岩倉峡」の意味・わかりやすい解説

岩倉峡
いわくらきょう

三重県中西部、伊賀市(いがし)にある渓谷木津(きづ)川に服部(はっとり)川が合流する地点に架かる岩倉大橋から下流へ約4キロメートル続き、木津川が穿入(せんにゅう)して両岸に比高約80メートルの深い谷を形成する。清流大小奇岩、春のヤマザクラツツジ、夏のアユ釣り、秋の紅葉が美しい。伊賀鉄道伊賀線上野市駅などからバス便があり、国道163号、名阪国道にも近い。

[伊藤達雄]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

事典・日本の観光資源 「岩倉峡」の解説

岩倉峡

(三重県伊賀市)
伊賀のたからもの100選指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android