岩城 秀哉(読み)イワキ ヒデヤ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「岩城 秀哉」の解説

岩城 秀哉
イワキ ヒデヤ


職業
俳優

本名
中家 秀一

生年月日
明治28年 10月2日

出生地
兵庫県 神戸市

学歴
早稲田大学中退

経歴
大正6年新国劇の創立とともに同劇団に入り、13年帝キネに入社し、「大盗伝」に出演。同年秋に東亜キネマへ転じ「断雲」で悪役を演じる。主に時代劇に出演し、昭和2年頃まで活躍

没年月日
?

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android