島本融(読み)シマモト トオル

20世紀日本人名事典 「島本融」の解説

島本 融
シマモト トオル

昭和期の大蔵官僚 北海道銀行初代頭取。



生年
明治37(1904)年1月31日

没年
昭和51(1976)年5月5日

出生地
京都

学歴〔年〕
京都帝大経済学科〔昭和2年〕卒

経歴
昭和2年父の経営する島本銀行が倒産し、大蔵省に入る。16年欧州在駐となり、21年帰国。物価庁第一部長などを経て、22年発足した公正取引委員会委員となる。26年新設された北海道銀行頭取に就任。40年会長となるまで同行を道内金融の要の一つに育て上げた。道内の文化振興にも尽力し、札幌市民交響楽団の設立などに貢献。46〜50年日銀政策委員。著書に「独乙金融組織論」「日本経済再建」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「島本融」の解説

島本融 しまもと-とおる

1904-1976 昭和時代の官僚,経営者
明治37年1月31日生まれ。大蔵省にはいり,物価庁第一部長などをへて,昭和22年新発足の公正取引委員会委員。26年新設された北海道銀行頭取となり,同行を道内金融の柱にそだてる。40年会長。札幌市民交響楽団の設立など文化振興にもつくした。昭和51年5月5日死去。72歳。京都出身。京都帝大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android