島根県史(読み)しまねけんし

日本歴史地名大系 「島根県史」の解説

島根県史
しまねけんし

九冊 島根県内務部島根県史編纂掛編 島根県 大正一一年―昭和五年刊 昭和四七年複刻

解説 明治四四年島根県内務部に島根県史編纂掛が設けられ編纂に着手。昭和五年に完成するまで二〇年を費やした。野津左馬之助が中心となって編纂が進められ、編纂資料として県内各地の旧家寺社から古文書・古記録類を編纂掛が借受け、筆写影写が行われた。それらの史資料は現在県史編纂資料として島根県立図書館に所蔵され、利用に供されている。

構成 (一)先史時代神代(二)神代、(三)国造政治時代、(四)古墳(五)国司政治時代、(六)守護地頭時代、(七)京極大内時代・尼子毛利時代上、(八)尼子毛利時代下・藩政時代上、(九)藩政時代下・明治維新期

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android