島袋正雄(読み)しまぶくろ まさお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「島袋正雄」の解説

島袋正雄 しまぶくろ-まさお

1922- 昭和後期-平成時代の三線(さんしん)(三味線)演奏家
大正11年9月25日生まれ。昭和29年野村流の修業をはじめ,43年師範免許をうける。国立劇場などで独演会をかさね,平成12年人間国宝。三線の鑑定にも実績をのこす。野村流音楽協会会長をつとめた。沖縄県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む