嵐 芳三郎(4代目)(読み)アラシ ヨシサブロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「嵐 芳三郎(4代目)」の解説

嵐 芳三郎(4代目)
アラシ ヨシサブロウ


職業
歌舞伎俳優

本名
寺田 市太郎

別名
幼名=嵐 市太郎(初代),俳名=橘丈

屋号
豊島屋

生年月日
明治5年 4月25日

出生地
大阪・島の内

経歴
明治12年8歳の時、3代目嵐芳三郎の門人嵐市太郎と改める。25年に4代目嵐芳三郎を襲名。37年東京に上り、11月新富座「和田合戦女鶴舞」に数馬と五郎の2役をつとめる。40年2月より宮戸座付となった。

没年月日
大正1年 10月11日 (1912年)

家族
祖父=嵐 璃珏(2代目)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報