川崎 憲蔵(読み)カワサキ ケンゾウ

20世紀日本人名事典 「川崎 憲蔵」の解説

川崎 憲蔵
カワサキ ケンゾウ

大正・昭和期の警察官 千葉県警鑑識課長。



生年
明治23(1890)年

没年
昭和41(1966)年3月

出身地
千葉県

経歴
明治45年千葉県巡査となり、昭和22年警視に昇格、のち千葉県警鑑識課長。捜査経験を体系化した「職業別身体特徴調」を発表。川崎式指紋採取器などの鑑識機器を開発するなど科学捜査発展に尽くした。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

再生可能エネルギー

自然の活動によってエネルギー源が絶えず再生され、半永久的に供給され、継続して利用できるエネルギー。有限の資源である化石燃料などに代わる、新エネルギー(中小規模水力・地熱・太陽光・太陽熱・風力・雪氷熱・...

再生可能エネルギーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android