川村俊蔵(読み)かわむら しゅんぞう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「川村俊蔵」の解説

川村俊蔵 かわむら-しゅんぞう

1927-2003 昭和後期-平成時代の動物社会学者,霊長類学者。
大正13年2月28日生まれ。大阪市立大教授をへて,昭和44年京大霊長類研究所の初代教授。霊長類学創始者のひとりで,ニホンザル社会における「末子優位の法則」を見出し,また「イモ洗い行動」などの文化的行動を世界ではじめて報告した。49年インドネシア・スマトラでの調査開始。平成15年2月17日死去。78歳。京都出身。京大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android