左書(読み)ヒダリガキ

デジタル大辞泉 「左書」の意味・読み・例文・類語

ひだり‐がき【左書(き)】

文字を左から右の方へ書くこと。一般に左横書きのこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「左書」の意味・読み・例文・類語

ひだり‐がき【左書】

〘名〙
文章を書くとき、文字を左から右へと書くこと。
※赤い国の旅人(1955)〈火野葦平〉四月三〇日「『慶祝五一』の飾り文字〈略〉左書だが、たまに右書のがあった」

さ‐しょ【左書】

〘名〙
左手で文字を書くこと。〔管子‐七法〕
② =さしょ(佐書)〔北夢瑣言‐巻一六〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「左書」の読み・字形・画数・意味

【左書】さしよ

左手書き。また、隷書。〔北夢瑣言、十六〕梁の開中、~壺關縣庶穰の人、樹を伐り倒すに因りて、れて兩片と爲る。に六字り、皆左書の如し。曰く、天十四載石と。乃ち其のを圖して以て獻ず。

字通「左」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android