巨大神経繊維(読み)きょだいしんけいせんい

日本大百科全書(ニッポニカ) 「巨大神経繊維」の意味・わかりやすい解説

巨大神経繊維
きょだいしんけいせんい

イカの外套膜(がいとうまく)、ミミズザリガニゴキブリなどの腹髄にある特別に太い神経繊維をいい、巨大軸索ともよぶ。神経の興奮伝導速度は、神経繊維の直径が大きいほど速い。また、無髄神経は有髄神経に比べて伝導速度は遅い。このため、無髄神経しかもたない無脊椎(むせきつい)動物のなかでも、逃避反応などで全身にすばやい動きを必要とするものは、いくつもの神経細胞が集まってシンシチウム(細胞が融合し細胞質が混合して形成された多核体)となった巨大神経繊維をもっている。この繊維の興奮によって全身には決まった型の逃避反応がおこる。ミミズがすばやく穴の中に隠れるのは、その典型的な例である。またイカは、外套膜の筋肉を一斉にすばやく収縮させ、外套腔(がいとうこう)中の水を漏斗(ろうと)から吹き出して泳ぐが、この協調をとるため、外套膜には直径が1ミリメートルに達する巨大神経繊維がある。このイカの巨大神経繊維を材料にして、神経興奮の研究は画期的に進歩した。

村上 彰]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android