常時微動(読み)ジョウジビドウ(英語表記)micro tremors

デジタル大辞泉 「常時微動」の意味・読み・例文・類語

じょうじ‐びどう〔ジヤウジ‐〕【常時微動】

人間活動などによって発生する地盤の微小な震動

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「常時微動」の意味・わかりやすい解説

常時微動 (じょうじびどう)
micro tremors

ある程度高い倍率の地震計の記録を見ると,地面は常に振動していることがわかる。この振動を常時微動または雑微動という。常時微動のなかには,脈動といわれるやや長い周期のものと,交通機関,作業場,土木工事など人間の活動が原因の周期が1秒よりも短いものがある。短周期の微動は風,滝など自然の原因によるものもあり,狭い意味では脈動以外の短周期の微動を常時微動という。市街地などで記録される常時微動は,きわめて多数の発生源から出た実体波,表面波が重なり合ったもので,このような微動の振幅・周期は測定地点の地盤とある程度の関係がある。高感度の地震計を設置するためには,常時微動がなるべく少なくなるよう,人里離れた山奥岩盤を選ぶとか,横穴トンネル)あるいは縦穴(深井戸)を掘る必要がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android