常磐津文字兵衛(4世)(読み)ときわずもじべえ[よんせい]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「常磐津文字兵衛(4世)」の意味・わかりやすい解説

常磐津文字兵衛(4世)
ときわずもじべえ[よんせい]

[生]1927.1.15.
常磐津節三味線方。3世常磐津文字兵衛の実子。本名鈴木英二。 1941年英八郎,1960年4世文字兵衛となる。現代邦楽や常磐津節の新曲作曲作品に『我輩は猫である』など。 1992年重要無形文化財保持者に認定された。 1994年日本芸術院会員。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android