常観(1)(読み)じょうかん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「常観(1)」の解説

常観(1) じょうかん

?-? 真言宗の僧。
大和(奈良県)三輪(みわ)の人。密法をおさめる。吉野山参詣の途中で母に死なれた子供をあわれんで遺骸(いがい)を野辺におくる。神は死の汚れを忌(い)むのではないかとなやむが,吉野の神は常観の慈悲を尊ぶと吉野社の巫女(みこ)にいわれ,感泣したという。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android